ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
玄関ドアの掃除をする際のポイント
広報担当の小松です。

玄関ドアの掃除をされる際には次のようなポイントに気を付けましょう。
・鍵穴の掃除には専用の潤滑剤
鍵が抜き差ししづらくなった場合、鍵穴専用の潤滑剤を使用しましょう。鍵穴用ではない潤滑油を使用すると一時的には滑りが良くなります。しかし、粘度が高くホコリなどの汚れがつきやすいため、鍵穴の中が詰まりやすくなります。
・木製の玄関ドアを水拭きしない
水拭きをすると木に湿気が染み込むため、木を傷めたり、ドアの内側が腐る可能性があります。
・金属製・樹脂製のドアには中性洗剤を使用する 金属製・樹脂製のドアにはドア用の中性洗剤、またはキッチン用の中性洗剤を使用しましょう。酸性やアルカリ性、塩素系の洗剤を使った場合、金属の腐食や塗装剥がれだけでなく、シミや変色が発生する原因にもなります。
上記のようなポイントに気をつけて玄関ドアの掃除を行いましょう。
読んで下さりありがとうございます。感謝致します。