top of page
  • 執筆者の写真ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤

洗濯機の排水の仕組み

広報担当の小松です。

洗濯機は洗濯が終了すると排水モーターが稼働し、排水弁が開きます。

それにより、排水のルートが確保されるため、水を流すことができます。


排水開始後は、水は排水ホースや排水口を経由して下水管へと流れます。

脱水中も排水弁が開いているので、排水が行われています。


しかし、排水弁が開いていない、排水モーターの異常、排水のルートが詰まっていた場合、

正常に排水されません。

閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page