top of page
  • 執筆者の写真ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤

室外機は外気の影響を受ける

広報担当の小松です。

建物の屋外に設置されているエアコンの室外機は外気の影響を受けます。

そのため、冬場には凍結や霜がつくだけでなく、雪が降ると雪に埋まることもあります。


暖房を使用する際には、室内の冷風が室外機を通って外に放出されます。そのため、室外機内部の熱交換機の温度は低く、周りの空気中の水分が冷えて結露します。


その結露が凍結し、霜となり熱交換機に付着することで室外機の凍結が発生します。


読んで下さりありがとうございます。感謝致します。

閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page