ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
レンジフードが故障した場合の症状
広報担当の小松です。

レンジフードのスイッチを押しても稼働しない場合、スイッチ部分やモーター部分のどちらか、もしくは両方故障している場合があります。
スイッチ部分の接続不良や断線が起きている場合、押しても稼働しない、うまく回らなくなることがあります。モーターが故障している場合でも同様の症状があらわれます。
また、稼働中にカラカラやジーといった異音がした時は、モーターの軸ズレやサビが原因の可能性があります。
読んで下さりありがとうございます。感謝致します。