top of page
  • 執筆者の写真ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤

トイレタンクが汚れやすい理由

広報担当の小松です。

トイレの便器や床は掃除されていても、タンクの掃除をしていない方もいるでしょう。

トイレタンクの中は常に水が溜まっている状態であるため、湿気がこもりやすいです。


そのため、黒カビや水アカなどの汚れが発生しやすい場所となります。黒カビが発生している状態で使用した場合、黒カビや汚れが便器にまで発生しやすくなります。


定期的に掃除をしていても黒ずみや臭いが気になる方はトイレタンクの状態を確認してみましょう。

閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page