top of page
  • 執筆者の写真ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤

エアコン掃除をしないことによるデメリット

更新日:2022年5月17日


今日はエアコン掃除をしないことによるデメリットについて書きます。


エアコンは定期的に掃除をしないとカビやほこりが溜まります。

カビやほこりがたまるとエアコン自体の機能が落ちるため、本体に負担がかかり、電気代が多くかかることがあります。


また、汚れによる本体への負荷はエアコンの故障の原因になる場合もあるため、注意が必要です。


エアコンクリーニングをせずにいるとエアコン内部やフィルターでカビが繁殖します。カビ臭いだけでなく、人体に影響を及ぼす可能性があるため、注意が必要です。


人体への影響については、後日記載します。









閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page