top of page
  • 執筆者の写真ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤

エアコンのフィルター掃除について

広報担当の小松です。


自動お掃除機能が搭載されていない機種

フィルターを取り外し、掃除機でホコリを吸い取ります。

汚れがひどい場合、薄めた中性洗剤でつけ置き洗いをしましょう。

洗った後は、広げた新聞紙の上などにフィルターを立てかけたうえで、陰干しして十分に乾燥させます。


自動お掃除機能が搭載されている機種

自動お掃除機能を搭載した機種でも、油汚れやたばこのヤニ汚れ、臭いは取れないため、フィルターを取り外しての水洗いが必要です。

汚れがひどい場合、薄めた中性洗剤でつけ置き洗いしたうえで、十分に乾燥させましょう。乾燥させる際には、直射日光やドライヤーでの乾燥は避けましょう。




閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page