top of page
  • 執筆者の写真ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤

エアコンと室外機

広報担当の小松です。

エアコンの電気代を節約するうえで、室外機の掃除や手入れも大切です。


ゴミやホコリで効率的な運転ができなくなると電気代が余計にかかり、放置すれば故障の原因ともなります。


夏場は直射日光で室外機が熱くなるため、放熱が上手く行われず、室外機の動きが悪くなることがあります。


そのため、吸込口や吹出口の近くに物が置いてある場合、周囲の物を片付けて室外機の負担を減らしましょう。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page