ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
お客様から当店に頂くよくある質問(エアコン壁掛型)
エアコン壁掛型に関するQ&A

Q.作業をお願いするエアコンの下に、テレビやソファーなどの家具があるのですが、それでも作業は可能ですか?事前に動かしておく必要がありますか?
A.お客様の大切な家具と次のお客様のため、動かしておいて頂けますと助かります。 どうしても動かせない場合ご相談下さい。 家具を動かせない場合、作業をお断りさせて頂くことがございます。
Q.エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?
A.泥や落ち葉でアルミフィンが目詰まりしていると冷えや電気代が若干悪くなります。室外機下部は掃除しづらいので分解しないと掃除しづらい箇所が清掃出来ます。当店では下部も合わせて清掃行います。
Q.古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?
A.壁掛けエアコンは原則ございません。例外としましてはプラスチックが凄く経年劣化している場合や壁に埋め込むタイプの壁掛けエアコンは洗浄後の汚水が排水できないため、エアコンクリーニングをお断りさせて頂きます。
Q.エアコンクリーニングの際に、分解したエアコンの部品は、どこで洗浄しますか?お風呂場を使ったりしますか?
A.お風呂場、洗面台、シンク、外の水場などどこでも対応出来ます。1ヶ所お借りできればと思います。
Q.プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?
A.ハウスクリーニングはこだわれば、どこまでもできます。プロそれぞれがお客様のご要望にお応えするにはこれくらいの時間が必要という解釈の違いと、作業スピードの差です。 お客様のご要望をあらかじめ伝えて頂くか、お客様の希望に合うプロを選んで頂ければと思います。